aya-note

アイススケート、アート鑑賞、街歩きが趣味です。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

赤城自然園⑥(渋川市)

久々に赤城自然園に行ってきました。 前回は紅葉シーズンだったと思います。 年間パスポートを買ったものの、冬は何も咲いてないし面白くないかなと思っていたのですが・・・。 冬には冬の楽しみがあります。 木々の葉が落ちているから、枝にとまっている鳥…

ザ・ジョージアンハウスカフェ(高崎市)

高崎タカシマヤの2階に入っている「ザ・ジョージアンハウスカフェ」。 有名な結婚式場「ザ・ジョージアンハウス1997」がやっているカフェだそうです。 ずっと気になっていたお店ではあったのですが、アフタヌーンティーをやっていることを知り、予約して行っ…

SHIROIYA HOTEL「the LOUNGE」で父の誕生日

私の入院やらで伸び伸びになっていた父の誕生日祝い。 白井屋ホテルの「the LOUNGE」でお祝いランチをしてきました。 先月から白井屋ホテルにはお世話になりっぱなし。 この空間にすっかりはまっています。 ランチメニューが新しくなっていて、ミニコースみ…

上野散歩

深堀隆介展に行ったときの話のおまけ。 久々の上野だったのでちょっとお散歩。 いつもだったら都内に出るとひとつの展覧会だけではなく、いろいろハシゴするところなのですが、この日は手術後ということもあり、無理はせず上野公園のお散歩だけ。 東博が見え…

深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢。」(上野の森美術館)

一度この目で観てみたかった深堀隆介さんの作品。 上野での個展は見逃せないと思っていました。 退院後すぐでしたが、無理はしないと自分と約束して出かけました。 (体に負担をかけないため、行きも帰りも新幹線) やってきました。 実は都内に来るのも相当…

原美術館ARC⑥(渋川市)

今回のお正月休みのテーマは「身体の声を聞こう」です。 普通に動けるとはいえやはり術後。 ちょっとした動きで痛みが出ることがあるので、長距離の運転はまだ少し怖いです。 家の近くなら問題ないですが。 というわけで、初めて電車&バスで原美術館ARCに行…

山形敦子「かわいい かわいい 細胞たち」(ビエントアーツギャラリー)

かなり前の話になりますが、ビエントアーツギャラリーで開催されていた山形敦子さんの個展。 ギャラリーに入ると目の前に広がる細胞たち。 タイトルの通り何だかかわいい。 色の混じり合いは偶然性を大切にしているそうで、同じものは二度とできないというと…

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 12月は少し早い仕事納めで、その後入院→手術でした。 経過は順調で年内に退院。 31日にはお家に帰ることができました。 退院の日。 病院の待合室からの眺め。 病室は5階だったので、窓からの眺めがよかったです。 手術の傷…